長光園障害者支援センター
長興会の概要
長光園 施設紹介
 長光園とは
 入所の案内
 設備
 スタッフ
 一日の流れ
 今月の催し
 年間行事
 アクセス
兵庫 生活介護
小城 生活介護
長光園 地域活動支援センター
長光園 自立訓練
長光園 短期入所
長光園 日中一時支援
長光園 ホームヘルプサービス
長光園 移動支援
長光園 相談支援
長光園 福祉ホーム
むつごろう新聞
ブログ
小城生活介護フェイスブック

入浴、排泄及び食事等の介護その他の支援を要する障害者であって、常時介護を要する18歳以上の身体障害及び知的障害のある方。

ご利用料金は利用者の障害程度区分により居住地の市役所又は町役場が発行する障害福祉サービス受給者証に記載されています。
ご利用料は、原則として提供した障害福祉サービス(旧身体障害者入所療護支援費)利用料の1割の負担をいただきます。
更に、食費、光熱水費が最高58000円利用者負担となります。

長光園障害者支援センターに入所希望される方は、居住地の市役所、町役場に障害者福祉サービス費(旧身体障害者療護施設支援費)支給申請してください。

1.障害福祉サービス受給者証
2.身体障害者手帳
3.健康保険証 (遠隔地用として本人のみ分離したもの)
  及び市町村長発行の重度心身障害者医療費受給資格証
4.認印
5.日用品 (衣類、洗面用具など)